カーペットが臭いのに洗えない!クッションや部屋の臭いには重曹が効果的

重曹

部屋の臭いの原因はいろいろありますが、カーペットやクッションなどのファブリック類が臭いっていうことも多いですね。

困ったことにカーペットやクッションは、家で洗えないものがほとんどです。
そんな部屋の臭いには、重曹を使うのがオススメです。

スポンサーリンク

カーペットの臭い、洗えないけど洗いたい!?

臭いは、カーテンやソファーなどのファブリック類に広く付着しています。

繊維製品は、繊維の1本1本に汚れや埃、カビやタバコのニコチンなどのニオイの元が絡まって、定着してしまいます。

繊維に付いてしまった臭いを取るのは、洗濯するのが一番ですが、丸洗いできないものって多いですよね。
そんなときに重宝するのが、重曹です。

重曹は100均やドラッグストアなどで、簡単に手に入り安価ですし害もありません。
小さなお子さんやペットがいる、ご家庭でも安心して使えますよ。

カーペットの汚れを取る方法

カーペットや丸洗い出来ないラグ類は、皮脂や汗にホコリ、食べ物のクズやカビなどでとても汚れていて、臭いも付いています。

気になる汚れやシミを取る手順

1.重曹+酸性漂白剤(液体)を混ぜてペースト状にする。
  酸性の漂白剤なら台所用でも洗濯用でもいいですよ。

2.汚れの部分に塗り、歯ブラシや雑巾で叩くようになじませる。
  汚れを広げないように、なじませてくださいね。

3.水で濡らした雑巾で、汚れと重曹をよく拭き取る。
  カーペットの下に汚れてもいい布を敷いておきます。

4.汚れが取れていない場合は、もう一度繰り返す。
  

全体の臭いと汚れを取る手順

■重曹を粉のまま使用する方法■
1.重曹を粉のままカーペットに振りかける。 
  全体に均等に行き渡るように、薄くまいて、そのまま放置する。
  重曹の消臭効果で臭いを取るので 時間を置く必要があります。
  私は夜寝る前にまいておき、次の日に掃除機をかけるようにしています。

2.掃除機で撒いた重曹を吸い取る。
  撒いた重曹をゆっくりと吸い取ってくださいね。
  毛足の長いカーペットは、方向を変えてゆっくりと掃除機をかけてください。

カーペットには、足の皮脂汚れや料理などの油汚れが付着していて、そのベタベタに埃が絡まった汚れが多いです。

それが重曹の力で取れやすくなるので、サラサラして臭いも気にならなくなりますよ。

ただ、重曹の粉が毛足の中に入り込んでしまって、掃除機だけでは取れにくいことも多いです。

そんな時は、戸外でひっくり返して叩いたり振ったりしていますが、どうしても残ってしまいます。

スポンサーリンク

■重曹を水に溶いてスプレーする方法■
粉を残るのが嫌な場合は、こちらの方法をオススメしますが、効果は粉をそのまま撒く方が効果はありますよ。
 
1.水かぬるま湯200㎖に小さじ1杯の重曹をスプレーボトルに入れ、よく溶かす。
 
2.カーペットにまんべんなく、しっとり感じる位にスプレーする。
 
3.雑巾でなじませるように、拭き取る。

注意:重曹や漂白剤を使用する場合は、カーペットによっては、脱色や変色、劣化など質感が変化する場合があります。
まずは、隅などの目立たない場所で十分に試してから行うようにしてくださいね。

クッションが臭いのに洗えない!どうしたらいいの?

カーテンやクッションやソファーなど、丸洗いを頻繁にするのが難しい布製品には、重曹と無水エタノールを使用した抗菌スプレーが便利です。

消臭効果の重曹+汚れ落ち効果の無水エタノール+水
これらを混ぜ合わせるだけで、自分で簡単に作ることができますよ。

無水エタノールは500mlで1200円程度、精製水は500mlで100円程度でドラッグストアで購入できます。

消臭抗菌スプレーの作り方

準備するもの
・無水エタノール:120㎖
・精製水:80㎖
・重曹:小さじ1/2

無水エタノール・精製水・重曹をスプレーボトルにいれたら、重曹がきれいに溶けるまでしっかりと混ぜ合わせます。

ファブリックやベッドリネンに薄くスプレーして使用します。
重曹と無水エタノールの働きで、汗や皮脂などの汚れを中和してくれるのですね。

また、汚れが付きにくくなるとともに、消臭の効果もあります。

私はハッカ油を5~6滴混ぜて使っていますが、無水エタノールの揮発性とミントのスッキリ感が気分もシャキッとさせてくれるので、とても気に入っています。

ただ、ベッドリネンに使うときは、ハッカ油より安眠効果をあげるためにはラベンダーなどの方がいいですね。

※無水エタノールは、アルコール分が多くて引火性が強いので、フタをしっかり閉めて
火気に近づけないように注意してください。

部屋が臭いときの重曹使い方いろいろ

 重曹はファブリック以外でも消臭効果を発揮してくれます。

・靴や靴箱のニオイ取り
布袋に重曹を入れて、靴の中に入れておけば嫌な臭いだけでなく湿気も取ってくれます。

・部屋の隅々に置く
小さな入れ物に入れた重曹を、部屋の隅々に置いておくだけでも消臭効果がありますよ。

その場合はなるべく表面積を広くして、時々かき混ぜてください。
2~3か月で新しいものと交換しますが、古いものは掃除に使えますよ。

・生ゴミやこもった部屋のニオイなど
私は重曹+無水エタノール+精製水+ハッカ油で、気になるところに適時スプレーしています。
ハッカ油以外でも自分の好きな精油で気分を変えるのも楽しいので試してみてくださいね。

さいごに

消臭効果がある重曹は、単品でも効果がありますが、酸性漂白剤や無水エタノールと合わせることで、汚れ落とし効果もアップします。

カーペットやクッションの洗えないものや、部屋全体のニオイにも効果を発揮します。
小さなお子さんやペットがいるご家庭でも安心して使えるので、試してみてくださいね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする