お中元のお礼の品物は何が人気?果物の詰め合わせと商品券は?

果物

夏の季節のごあいさつで欠かせないのがお中元です。
お中元をいただいたけど、お礼の品物は何がいいか悩んでいませんか。

お中元をいただいたお礼と日頃の感謝を込めて、相手の方に喜ばれるものを選びたいものですね。
この記事では、お中元のお礼の品物で何が人気なのかについて調べました。

お中元のお礼として果物も人気ですが、何でもいいというわけではありません。
果物を贈るときの詰め合わせの種類について、注意点があるので参考にしてくださいね。

また、お中元に商品券でお礼をするのが失礼にならないのかについてもまとめました。

スポンサーリンク

お中元のお礼の品物 何が人気?

お中元のお礼の品物を選ぶときに、まず考えたいのが家族構成や好みです。
つい自分が食べたいものや欲しいものを選んでしまいがちなるで、注意したいですね。

お中元のお礼の品物は、やっぱり食品が人気

・ハムやソーセージの詰め合わせ
ホワイトももハムやつるしベーコン、粗挽きやバジルなどのソーセージなどいくつかの種類が少しずつセットになったお中元用の詰め合わせが喜んでもらえそうです。

一度で食べきれる量が真空パックになっているので、家族が少なくても大丈夫ですね。

家族が多いお宅なら、ハムが一本まるごとも豪快でいいですが、普通は食べきれなくて困ってしまいます。

■高級和牛
松阪牛や米沢牛などのブランド牛もいいですが、お手軽なレトルトになったタンシチューなど温めればそのまま食べられるものも人気です。

■ゼリーやアイスクリーム
夏の暑い時期に食欲がなくてもゼリーやアイスクリームならならおいしく食べられますね。
小さな子どもさんから高齢の方まで、誰でも食べられるのが人気の秘密です。

甘いものが苦手という人でも、意外にアイスクリームはお好きだったりするのですよね。

■水ようかん・あんみつやみつ豆
あんこには目がないという方、多いですね。
和スイーツは洋菓子に比べて脂肪分が少ないですし、材料が豆や寒天に葛粉などでとっても健康的なんですよ。
冷たくて、つるつる食べられるのも嬉しいです。

■洋菓子
パウンドケーキやフィナンシェにクッキーなどの焼き菓子は、男女や年齢を問わず幅広く人気です。
日持ちもしますし、個包装になっているものが分けやすくていいですね。

お中元のお礼に果物は、詰め合せがいいの?

お中元のお礼の品物に果物を選ぶのも、とても喜ばれます。
四季の中でも夏は、旬の果物の種類が多くてどれもとってもおいしいですね。

桃・メロン・マンゴー・パイナップル・ぶどう・さくらんぼ・イチジク・ブルーベリー・梨・あんず・プルーンなどいろいろあります。

ですが、お中元のお礼に果物を選ぶときに、いくつか注意しなければいけないことがあるんですよ。

■数種類の果物を詰め合わせる
ひとつの種類のものを一箱もらっても、食べきる前に傷んでしまいます。
傷まないまでも飽きてしまうので、少量でいくつかの種類の方が喜ばれますよ。
マスクメロンや佐藤錦さくらんぼなどは、値が張るので単品でもいいですね。

スポンサーリンク

■詰め合わせる果物の食べ頃をずらす
いくつかの種類の果物を詰め合わせても、全部のものの食べ頃が同じだと困ってしまいます。
食べ頃が少し先のものを、数種類取り合わせるといいですね。

■送る場合は、桃やイチジクは選ばない
桃やイチジクは日持ちが短いですし、とてもデリケートです。
輸送の途中で傷んでしまうことも多いですしね。

実は私も桃をいただいたら、半分以上が腐っていて食べられなかった経験が何度もあるんですよ。

■果物は自分の目で見て選ぶ
果物は生ものなので、信用のあるお店で自分で選んで買うようにしています。
カタログやネットショッピングだと、商品のチェックができないので果物を送るときはやめた方がいいですよ。

お中元のお礼での果物は、持参なら大丈夫ですが、送るとなると夏の一番暑い時期なのでとても神経を使いますね。

日持ちの長いものを選んで、クール便で宅配してもらいましょう。

お中元に商品券でお礼は失礼?

お中元のお礼に商品券を送るのが、失礼だという考えもありますね。
私も商品券を自分がもらうのは嬉しいけれど、目上の方に贈るのには少し抵抗があります。

ですので、商品券をお中元のお礼として差し上げるのは、この方なら大丈夫だと分かっている、気心の知れた方に限っています。

商品券は、自分の好きな品物を購入してもらえる点では一番喜ばれますし、無駄になりません。

商品券の種類

商品券にはいくつかの種類があるので、その方が一番使いやすいものを選ぶといいですね。

■信販系
VISA ・JCB・ UCの信販系の商品券は、使えるお店が多いので便利です。
デパートやショッピングセンターにレストラン、ホテルなどのクレジットカードが使えるお店であれば、日本国内どこでも使えますよ。
高齢の方には馴染みが薄くて、どこで使えるか分からないと言われる方が多いですね。

■百貨店
購入した百貨店でしか使えない商品券と全国共通商品券、百貨店ギフトカードがあります。
全国共通商品券なら、どこの百貨店でも使えるので便利ですが、発行元の百貨店が倒産すると使えなくなるのが難点です。
また、デパートで買物しない方には、不向きですね。

■クオカード
全国のセブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・ポプラなどのコンビニで使えるカードです。
その他、レストランや書店、ガソリンスタンドでも使える店があります。

さいごに

お中元のお礼の品物で喜ばれるのは、やはり食品です。
ハム・ソーセージの詰め合わせにゼリーやアイスクリーム、みつ豆に焼き菓子などのお菓子類も人気です。

お礼の品物を贈るご家庭の家族構成や好みを考えて選ぶようにします。
メロン・マンゴー・さくらんぼ・パイナップル・ぶどうなど、夏が旬の果物も喜ばれますよ。

一種類を沢山よりも少量で多種類の詰め合わせの方が、楽しんでもらえます。
お中元のお礼に果物を贈るときは、傷みやすいものは避けて果物の種類によって食べ頃がずれるように選びます。

また、商品券をお中元のお礼に贈る際は、失礼と感じる人もいるので、注意した方がいいですね。

商品券には、使える範囲が広い信販系とデパートで使えるもの、コンビニで使えるクオカードがあるので、その人に一番合ったものを選ぶようにしましょう。

■ お中元のまとめ記事はこちら

夏のごあいさつのお中元ですが、知っているようで迷うことって多いですね。 この記事では、お中元を送る時期や熨斗や添え状、お礼やお返しの方法などについてまとめました。 また、義理の両親や喪中のお宅や亡くなった家族へのお中元についての対応もお伝えします。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする